通院記録 不妊治療23周期目は夫コロナブルー引きずりつつ&自然周期で顕微授精2回目。 不妊治療専門クリニックへ転院!23周期目は夫コロナブルー引きずりつつ&自然周期で顕微授精2回目。初回と同じ自然周期+顕微授精でしたが、違うのは内診時にポリープを指摘されたこと。半年前に子宮鏡で見たときはキレイだったのに、なにかあるだって~(´;ω;`) 2021.06.11 通院記録
通院記録 不妊治療専門クリニック転院!22周期目は夫がコロナブルーで何もできず…_| ̄|○ 不妊治療専門クリニック転院!22周期目は夫がコロナブルーで何もできず…まさかのコロナが不妊治療にも影響してくるとは思いもしませんでした。コロナって経済打撃だけでなく精神ダメージも相当大きいんですね。そんなこんなで子作りどころじゃなく、今週期はお休みです。 2021.06.03 通院記録
通院記録 不妊治療専門クリニックへ転院!初治療の21周期目は顕微授精1回目。前編 こんにちは、kayoです。 初回検査を経てようやく治療にたどり着きました。 今周期に始められれば県の不妊治療助成金の対象になる。 43歳の誕生日までだから貰えても1回だけど、その1回に滑り込めそうです。 ... 2021.04.24 通院記録
検査 一般婦人科から不妊治療専門クリニックへ転院!5時間4万円の初診検査をレポート! 一般婦人科から不妊治療専門クリニックへ転院!初診は5時間で4万円くらいかかりました。内容は血液検査・精液検査・栄養指導・内診・子宮頸がん検査などです。他院で治療したことがある人は治療歴をまとめておくとスムーズ。 2021.04.16 検査通院記録
通院記録 不妊治療のステップアップ。一般婦人科18周期目はおやすみ。でも旦那さんが泌尿器科を受診してくれた! 不妊治療のステップアップ。一般婦人科18周期目はおやすみ。でも旦那さんが泌尿器科を受診してくれた!内緒の不妊治療から始まり、人工受精も2回ともダメ。残された道は旦那さん側の改善と思い、なんとかクリニック受診を切り出しました。 2021.03.21 通院記録
通院記録 不妊治療のステップアップ!17周期目は人工受精②運動率3.4%って、、、 不妊治療のステップアップ!17周期目は人工授精②の治療経過をレポートしています。ようやく夫公認となった不妊治療ですが、ポリープ疑惑を乗り越え人工授精2回目をやることになりました。しかし運動率があまりにも悪く高齢とのダブルパンチです。 2021.03.13 通院記録
コラム 不妊治療でよく聞く略語アルファベット26選 不妊治療でよく聞く略語アルファベット26選をまとめています。SNSやブログでよく見かけるけど、なんのことを指しているのか分からない。そんな方のためによく見かける略語26つを選んで説明しています。(ネットで調べたものを要約したり、医師から説明受けた内容をもとに書いています。皆さんがご存知のものと異なる場合がありますのでご容赦ください。) 2021.03.06 コラム
検査 不妊治療の検査②卵管造影検査ってなにするの?レポート 夫に内緒で不妊治療!まずは一般婦人科から通います。10~11周期目の治療について解説します。初めての自己注射やHCG注射との組み合わせで進めていきました。自己注射は痛くないけど、マジで怖い。そのあいだに卵管造影検査やりました。これも痛くなかったけど違和感すごい。 2021.01.19 検査通院記録
通院記録 40代の不妊治療は夫に内緒で通院開始!一般婦人科の11周期目はどんな治療? 夫に内緒で不妊治療!まずは一般婦人科から通います。10~11周期目の治療について解説します。初めての自己注射やHCG注射との組み合わせで進めていきました。自己注射は痛くないけど、マジで怖い。そのあいだに卵管造影検査やりました。これも痛くなかったけど違和感すごい。 2021.01.19 通院記録
通院記録 40代の不妊治療は夫に内緒で通院開始!一般婦人科の10周期目はゴナールエフ皮下注射開始 40代の不妊治療10周期目の治療について解説します。初めての自己注射は痛くないけど、マジで怖い。切腹する勢いです。ただやってみたら大して痛くはありませんでした。同じ注射なのに専門クリニックは3倍の値段です。 2021.01.15 通院記録